森の窓

森の窓

vol.4

2017年05月22日

イギリスの精神科医である、レインは「有る事物を見る最初の観点が、その事物に対するその後の態度をすべて決定してしまう」と

 

言っています。

 

私は50年ほど前までの、この列島に生き、生活し、日本語を日常用語にしていた、多くの女性達は、巫女になる素養が有ったのでは

 

と思っています。

 

3人の巫女と言うべき女性文学者を紹介したいと思います。今回は、先日なくなられた林京子さんです。

 

国家が戦争という道を選択し、無数の悲劇が引き起こされた時、その終末期に長崎市民は、原爆投下を経験させられます。ここにも

 

戦争は目を覆う様な悲劇を展開させます。その時、偶然に体験し生きることが出来た市民の一人が、林京子さんです。少女は後にそ

 

の体験を基に、小説家の道を歩きます。私に言わせれば、小説家という「巫女」になりました。その一歩が「祭りの場」です。

 

このアジアの孤島に住み、生活をする人々に、ぜひ彼女の生の、生の風を受け止め、あるいは、受け止めきれなくても、心で感じて

 

欲しいと思います。現在の私達は、ずいぶんと寂しい所まで、歩いて来てしまった様にも思います。

 

*最後はひとりごとです。

 

(小形烈/記)

 

 

 

 

採用応募フォームはこちら

マイナビはこちら